顎関節症などの対策で使用するマウスピース。使わない時は水につけて置かなければならない。そして口に入れる物だから清潔に保ちたい。
皆さんはどうやって洗浄しているのだろうか?
わたしは歯科主治医に「~で洗ってる人もいるよ」との言葉よりずっとそれで洗ってきている。
洗浄剤

- 出版社/メーカー: グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
- 発売日: 2002/02/26
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 出版社/メーカー: ライオンケミカル
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
種類は色々あるから、その時に安い方を買っている。

小林製薬のパーシャルデント 部分入れ歯用 洗浄剤 ミントの香 108錠
- 出版社/メーカー: 小林製薬
- 発売日: 2005/02/21
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
起きてマウスピース外して、流水で洗う
↓↓↓
水を入れた容器に入れる
↓↓↓
その容器に洗浄剤ポンっ
↓↓↓
夜寝る時、流水で洗って装着
この流れね。
洗浄容器
容器は蓋付きのが良かったから、キッチン雑貨屋さんで見つけたものを使ってる。本体はガラスで蓋が赤いの。赤好きとしては迷わす購入。
こんなの。同じかどうか分からないけど、見た目はそのまま同じ(^^)
この容器にしてから1年は経ったかな。ガラスだから汚れたら洗えばいいし、ハイター漬けても、オキシ漬けても好みでできるから楽チン。
洗浄剤の収納
バラバラになる洗浄剤に悩むこと半年以上。洗浄剤入れるのに適度な大きさの箱を探していた。洗面所の扉の中に入れるだけだから、そんなにお金出して買うつもりもなくダラダラ月日は過ぎていった。
マスクの容器がジャストフィット!

(PM2.5対応) フィッティ 7DAYSマスク EX エコノミーパックケース付 ふつうサイズ ホワイト 30枚入
- 出版社/メーカー: 玉川衛材
- 発売日: 2015/10/31
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
洗浄剤用に作られてるんじゃないかってくらい、丁度良い。
しかもマスク買うたびにケース増えるから、経済的ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今の時代、マスクは大抵の家に常備されてるよね?!
おわり
2018.07.30.22:04