昨日会社を辞めてきたから今日から無職。
プー太郎、、、はじめて使った言葉だ╭(°A°`)╮懐かしい響き。
自由人になったようだけど、何かできるわけではない。辞めたくて辞めた訳ではないし。そもそも体調不良で仕事ならなくて辞めた( ¯•ω•¯ )
退職届に退職理由を書かないといけなくて。上司が人事に確認してくれたら『入院のため』になるらしい。
同じ一身上の都合でも転職とかではないからね。
体は言う事きかないけど、何かしないと!と罪悪感の念。出来ることをゆっくり少しずつやっていこう。と自分に言い聞かせる。
会社辞めて変わったこと
まだ1日だけど変わった。
- 業務端末がなくなった。
当然ながら返却した。そうしたら当然ながら鳴らなくなった!(ง •̀_•́)ง
休みの日でもグループメールがピロピロ鳴ってたから。静かになった。
なくなったはずなのに、業務端末の着信音がまだ聞こえるが、、、...( = =) トオイメ
脳みそにこびり付いているんだろうな。
- 連絡しなくてよくなった。
『体調不良でお休みします』など罪悪感たっぷりの連絡をしなくてよくなった。
これだけでも気持ちがとても楽。
- 保険証空白期間
離職票などが届かないと扶養に入れてもらえないから、それまで保険証なし子ちゃん( ゚д゚ )
とりあえずの10割負担になるから、気軽に行けないな。
- タダ飯食い
今日から収入ゼロ。だけど引き落としはあるから。タダ飯よりマイナス飯食い。払いたくても払えないよ。
父にお願いするより他にない。ここで借金作ると余計に首をしめるからね。頼れるうちは頼ろう。ごめんね、父。
体を早く治したい。社会復帰したい。収入がほしい。欲張りな要望ではないはずなのに、それができない。
自分で呼吸できて、ゆっくりながらも自力で移動できて、心臓も動いていて、自分の意思を自分で伝えられて、自分で飲食できている。
これ以上に何を望む?と昨日思ったけど、人間とは欲深い生き物なもので。
今以上の生活を求めてしまう。これを向上心と呼ぶのであれば、進化するのに大切な要素ではある。
病気とは自分を見つめ直す為に必要な時間を与えてくれる、ヒトが向上するためのアイテムの1つなのであろうか?